こんにちは!こだわりっぱレストランでお馴染のお千代です!
今日はずっと雨で、なんだか少し肌寒いような気がします・・・(><)
気温の変化で風邪を引かないようにしたいですね。
最近、こだわりっぱ前の広場にこんなものが出来ました!

緑のカーテンです!今はまだツルが伸び途中・・・。
そして、出入り口には馬のオブジェ。

あの山内一豊と妻お千代の逸話にある、名馬を模しています。
隣には説明書きも。

「山内一豊の愛馬 鏡栗毛」
――織田信長の馬揃えの際、一豊の妻・お千代は貯えていた嫁入りの持参金を夫に渡し、名馬鏡栗毛を購入させた。
馬を買った経緯は、ある商人が東国一の馬を売ろうと連れて来たが、あまりの高さに誰も買うものがなく、
仕方なく帰ろうとした所を山内一豊が買った。
それを聞いた信長が
「高い馬だから、信長の家の者でなければ買えないだろうと持ってきた馬を、浪人の身でありながら、よく買ってくれた。信長の家も恥をかかなくてすんだ」と喜んだ。
このようなお話があります――
この馬のオブジェは夜には青く光りますよ!